-
さくらインターネットのデータセンターに設置した高性能サーバを複数のお客様と共同で利用する共用レンタルサーバーサービスです。 さくらインターネットでは、1996年末ごろから共用レンタルサーバサービスを開始しており、現在では専用サーバやVPSなども提供している実績のあるレンタルサーバーサービスです。
月額125円の「ライト」から、ビジネス用の「ビジネスプロ」まで充実のラインナップで、手軽にホームページを開設したい方、ブログをはじめたい方、メールサーバ運用をしたい方等におすすめのサービスです。 また、独自ドメイン取得サービス「さくらのドメイン取得」を利用すれば、独自ドメインでサイトの公開やメールの利用ができます。
初心者なら「ロリポップ!」「さくらインターネット」がイチオシです。 大容量でコストパフォーマンスに優れたレンタルサーバーなら、「ファイアバード」、「サーバーカウボーイ」がおすすめです。 利用料金が少し高くても、できるだけ「高稼働率、高性能、各種無制限、高セキュリティ」を求めるなら、「WADAX」「シックスコア」「X2」をおすすめします。
プラン 初期費用 月額料金 容量 ドメイン DB CGI PHP 用途 おすすめ ライト 1,000円 125円 1GB 20 × × × 個人 スタンダード 1,000円 500円 10GB 20 ○ ○ ○ 個人 プレミアム 1,000円 1,500円 40GB 30 ○ ○ ○ 個人 ビジネス 5,000円 2,500円 80GB 40 ○ ○ ○ 個人/法人 ビジネスプロ 5,000円 4,500円 150GB 40 ○ ○ ○ 法人 運営会社:さくらインターネット株式会社 創業/設立:1999年8月
ライト スタンダード プレミアム ビジネス ビジネスプロ HPアドレス さくらのサブドメイン、独自ドメイン選択可 ディスク容量 1GB 10GB 40GB 80GB 150GB マルチドメイン 20 20 30 40 40 SSH - ○ ○ ○ ○ サーバコントロールパネル ○ ○ ○ ○ ○ 複数ユーザでの管理 - - - ○ ○ CRON - ○ ○ ○ ○ DAEMON - - - - - さくらのブログ ○ ○ ○ ○ ○ FTP ○ ○ ○ ○ ○ sftp - ○ ○ ○ ○ FTPS ○ ○ ○ ○ ○ Perl ○ ○ ○ ○ ○ Ruby ○ ○ ○ ○ ○ Python ○ ○ ○ ○ ○ PHP CGI - ○ ○ ○ ○ PHP モジュール - - - - ○ PHP - ○ ○ ○ ○ SSI ○ ○ ○ ○ ○ データベースMySQL - ○(1個) ○(1個) ○(2個) ○(3個) データベースSQLite ○ ○ ○ ○ ○ ファイルマネージャー ○ ○ ○ ○ ○ アクセス制限 ○ ○ ○ ○ ○ アクセス解析 ○ ○ ○ ○ ○ エラーログ ○ ○ ○ ○ ○ ウェブサイト検索機能 - - - ○ ○ 共有SSL - ○ ○ ○ ○ 独自SSL - - - - ○ WAF - ○ ○ ○ ○ ファイル共有機能(WebDAV) - - - - -
トップページ » おすすめの厳選レンタルサーバー詳細比較 » さくらインターネット
-
-
月額125円のプランからビジネスにも使えるプランまで、予算や利用目的で選べる共用レンタルサーバや、サーバ1台まるごと利用できる専有レンタルサーバなど様々なサービスが用意されています。
-
月額263円で、ディスク容量が30GB利用可能です。ポイント制があり、ポイントを最大まで利用すると、月額約197円の換算になります。ハードディスクにデータをバックアップしているので安心して利用できます。
-
50GBの大容量で、月額525円からのレンタルサーバーです。PHPのバージョンアップも早く、マルチドメイン、無料お試し期間、その他ユーザーツールなど便利な機能がたくさんあります。
-
稼働率99.99%以上、容量10GB、月額1,260円からのレンタルサーバーです。サポート体制が充実しており、専任のサポートスタッフを置くことで、平均3時間のクイックレスポンスを実現しています。
-
株式会社ベットが運営する「X2」は、ほとんど無制限のレンタルサーバーです。マルチドメイン、サブドメイン、FTPアカウント、データベース、メールアカウントなどが無制限で利用できます。
-
株式会社ベットが運営する「シックスコア」は、サーバー自体が高性能なビジネス仕様のレンタルサーバーです。さらに高性能な専用レンタルサーバーも用意されています。
-
サポート充実、高機能、高セキュリティーの安心のサーバーをお手頃価格で提供するレンタルサーバーサービスです。セコムと提携することで、業界屈指の高セキュリティーを実現しています。
-
-
-
高機能のショッピングカートが標準装備されたネットショップ向けレンタルサーバーを提供しています。顧客管理、在庫管理、受注管理、ポイントシステム、アフィリエイト対応などネットショップの開店、運営、集客の機能が全て揃っています。既に他社のサーバーを利用している人も、ショッピングカートの機能を利用することが可能です。本格的にネットショップを開業したい方におすすめです。
-
商品管理や在庫管理なども簡単操作で、ネットショップ運営をトータルサポートします。携帯ショップにも対応しており、パソコンと同じURLで携帯ショップも自動生成できます。決済は、クレジット、コンビニ、ネット銀行、電子マネーに対応しています。利用開始から30日間はお試し期間なので、安心して利用できます。
-
ネットショップ開業に必要な機能が全て揃っており、初めての開業をトータルで支援します。もちろんモバイルショップにも対応しており、さらにショップブログも付いてきます。利用開始から30日間はお試し期間なので、安心して利用できます。
-
-
-
「ムームードメイン」は「ロリポップ!レンタルサーバー」を運営するpaperboy&co.の低価格ドメイン取得サービスです。2004年のサービス開始以来、初心者でも簡単にドメイン設定ができる機能と、580円/年〜の手軽な価格帯で、個人を中心に多くの人が利用しています。「ロリポップ!レンタルサーバー」との契約を考えている人には、特におすすめの独自ドメイン取得サービスです。
-
ネットオウル株式会社のスタードメインは、年額380円からの独自ドメイン取得サービスです。DNSレコード機能なども提供しています。利用すると「ネットオウルポイント」が進呈されますので、ネットオウル株式会社のレンタルサーバー「ミニバード」「ファイアバード」「クローバー」との契約を考えている人には、特におすすめの独自ドメイン取得サービスです。
-
「お名前.com プレミアムドメイン」では、世界中で取引されるプレミアムドメインを提供しています。プレミアムドメインとは「英単語を含む」「短く覚えやすい」「ドメインの種類が.com」など、稀少なドメイン名を指しています。個人名や会社名など特定のドメイン名を取得したい方に、おすすめのサービスです。
-